新元号 No.40

新しい元号に変わるのもあとひと月ちょっとになりました。

4月1日には、新元号の名前が発表になります。

元号は、元々中国を真似して、645年に「大化」と定められて、今日まで続いていますが、

本家の中国や韓国、台湾、ベトナム等、昔使っていた国も今ではどこも使っていないので、

世界でも日本だけの制度と言えます。

と言うことで、私も新元号の予測をしようと、通常よりも少し早めにブログをアップしました。

通常は、次の元号を考えることなど、不敬も不敬、とんでもないことですが、

今回は、今上天皇がご存命の内に上皇になられるわけですから、

まあ、堂々と予測ができます。

巷の予想は、安永、安久、永安、和平・・・・等々のようです。

過去247ある元号ですが、使われている漢字は72種類のみ、それらの中でも多いのが、

「永」29回、「天」「元」27回、「治」19回、「安」も17回などです。

さらに、明治のM、大正のT、昭和のS、平成のHの頭文字は避けるでしょうから、

永安、安永などは候補と言えるかもしれません。

毎回、候補が3~5に絞られて、その中から選ばれるのですが、

実は平成などは、過去に候補として挙がっていたけど採用されなかったそうです。

平成は、明治の前の慶應の際に候補として挙がっていたが不採用。

また、安永は大正の際の候補としてすでにあったみたいです。

大体において候補の文字は、中国の古典(四書五経あたり)からの引用ですので、

そんなに新しいものがどんどん出てくる訳でもありません。

そうすると、過去の落選の中には有力な候補があっても不思議ではなく、

昭和と大正の際の候補名が14あり、頭文字がアルファベットでMTSHを除き、

直近の元号に使われていない候補は、「元化」だというネットの記事も読みました。

まあ、何になっても、世界が平和で人類が幸せに、そして今まで私が知り合った人たちが、

健康で生き生きと過ごせる時代になってほしいと思っています。

と言うことで、あと4日ほどでわかることですが、

私の新元号の予測は、ずばり「幸化」です。

意外に幸と言う字は、俗すぎるのか元号には使われていません。

ただ、人類の幸せを求めて、ずばり「幸」を使ってもいいのではないかと思います。

中国の古典には、「幸」は無いでしょうが、日本の古事記には「山の幸」「海の幸」が出てきます。

幸(さち)=(植物、動物等の生き物)を大事にする、ひいては地球環境を大事にすることで「幸せ」になる、

そのような時代に変える(「化」は形や性質が変わる、と言う意味)ことが、

これからの我々の使命でもあります。

あと4日したら、「何言ってんの?」と思われることでしょうが、

3月27日午後11時55分、新しい時代に期待を込めて、

一足早く、新元号を発表しておきます。

 

「新しい元号は、幸化であります。」

と言う菅官房長官の声も聞こえてきました。

 

みんな、幸せになりましょう!

 

次回は、4月10日ころです。

 

 

 

 

サイトメニュー

・ホーム

・ 事業内容

・ 代表者略歴

・お問い合わせ

・ブログ(勝手に一言)

・リーダーの皆さんへ

・若い人たちへ

株式会社SSプランニング

メール:samura@ss3648plan.com

2023年9月現在の関係先企業

・株式会社ファーマフーズ

(東証プライム)取締役

・株式会社アクトプロ 顧問

・株式会社光陽社

(東証スタンダード) 顧問 

・株式会社官民連携事業研究所 顧問

・薫風舎 顧問