本末転倒 No.87

本末転倒とは、鎌倉時代、それまで天皇や貴族のためにあった宗教が武家や庶民にも浸透してきて、

中には、本山よりも末寺の方が檀家を集めて力をつけ、立場が逆転すると言うことが起こりました。

そのことから、根本の山と末節の寺が逆転(転倒)する、→(重要なこととそうでないことが逆転する。)ことを、

本末転倒と言うようになったそうです。

それにしても世の中に”本末転倒”のいかに多い事か!

例えば、スピード違反を取り締まる「ネズミ捕り」や一旦停止の場所で隠れて違反を取り締まることなどは、

本末転倒ではないでしょうか? なぜなら、知らず知らずにスピードが出て危険な場所や一旦停止しないと危ない場所は、

そうであればあるほど、事前に警察が姿を見せてスピードを出さないように、また、一旦停止するように指導するのが筋なのに危険なことを目の前でやらせておいて、「ハイ、あなた危ないことをしましたね、私は隠れて見てましたよ。罰金です。」

じゃあ、あなたが隠れて見てる目の前で事故が起こったら、どうするのですか?なぜ、そこに警察がいて指をくわえて見てたのですか?と言いたくなりますね。

他にも健康のためにダイエットすると言って、やりすぎて体を悪くする。とか、安いからとたくさん買ってきて全部使えずに捨ててしまう食材とか、会社でもNO残業デーをするので、休日に家でしないと仕事がたまってしまう、とか、世の中、本末転倒が溢れているのですが、その最たるものが最近テレビや新聞を賑わしている”Go、TO、キャンペーン”

コロナに感染した人が増えてきてる中、各地で夜の街に出かけるのは自粛しようと呼びかけたり、会社でも従業員に、大人数での会食はしないようにとの通達を出したり、極めつけは、この間の熊本を中心とした豪雨で地元の方は、ボランティアが一人でも多く欲しいが、コロナのため県外の方は遠慮する、との苦渋の発表をしたりと、日本中がさらに拡大するコロナ禍を少しでも防ごうと努力しているのに、「みんなで旅行に行こう!」とは何事か! 東京を除くだけで大丈夫とは、想像力が足りないと言うほかありません。折しも、変なユーチューバーが一人広島や山口に行っただけで、あっという間に数人が感染しましたが、GOTOキャンペーンは、これと同じことを税金を使って広げようと言うことと同じです。

政府は、感染対策をした旅館やホテルに感染しないように気を付けて行きましょう。と言ってますが、中にはこのユーチューバーの様にマスクもせず、勝手に飲んでいる他人に絡んできて、結果的にコロナを移うつしまくってしまう、そこまでではないとしても旅行して食事をするときに黙って食べる人もいないでしょうから、何人かで会話をしながらワイワイやる、移動中に何人かで話しながら交通機関を使う、そうすると必ずリスクが生じます。そうして、さらに感染者が増えると経済は今以上に動かなくなります。一時的に旅行業界にお金が落ちても、その何倍ものマイナスが待っているのは明らかではないでしょうか。まずは、コロナの感染を減らすことがで、今、中途半端な状態で経済を回す(旅行業界だけですが・・・)ことはの関係が正しい形で、大事なこと(感染を防ぐ)を後回しにするのは、まさに本末転倒としか言いようがありません。

まず今、お金を使うべきは、医療関係への補助と医療関係者への支援です。この大事な時に医療機関は極めて困難な経営状況に陥り、それゆえに医療従事者は厳しい業務にもかかわらず、ボーナスカット等、待遇が悪化して苦慮しています。

まず、ここは最後の要ですから国を挙げて優遇措置を施す。そして、何といっても全ての人にPCR検査を実施し、さらに3か月くらいのインターバルで2年間くらい継続検査する。(抗体を持っていても3か月くらいで効果が薄れるらしいです。)その結果、陽性の人は自宅や専用ホテルで待機、及び入院をして、早期の回復を図る、そうしないと世の中に陽性の人がウヨウヨいる中で、どんなに自粛しても気を付けてもまた増加して、その繰り返しがワクチンや劇的な治療薬が開発されるまで続きます。その検査のためにお金や労力を使うことも大事なことのように思います。にもかかわらず、日本では、その検査がまだできないと言うのが情けない限りです。今まで結構時間もあったと思いますが、何をしてたんでしょうか?(ニューヨークでは、ほとんどの人にPCR検査を行い、希望者は何度でも実施可能)

 

本末転倒と似た言葉で「元も子もない」と言う熟語があります。元金を増やそうとするが失敗して利子どころか元金もなくしてしまう、つまり全てを無くす、と言う意味ですが、これもまさにその通りで、経済を回そうと言う趣旨は分かりますが、短期の考えでやってしまった結果、長期的には、元も子も無くすことにならねば良いが、と心配です。

しかし、コロナ対策は国や自治体任せだけでうまく行くとは思えません。我々一人一人ができることをせねばなりません。

私も顧問をしている会社で幹部社員の勉強会をしているのですが、8月は休講にさせてもらい、東京での会議などはできるだけリモートで参加したり、と気を付けているつもりです。ただ、先日、どうしても東京に行かねばならず、日帰りで早めに終わったのですが、ついつい旧友に連絡をし、3時くらいから昼飲みをしてしまいました。偉そうなことを言っても楽しいことはすぐにやめられないものですね。すみません。

 

では、次回は7月30日あたりです。

 

サイトメニュー

・ホーム

・ 事業内容

・ 代表者略歴

・お問い合わせ

・ブログ(勝手に一言)

・リーダーの皆さんへ

・若い人たちへ

株式会社SSプランニング

メール:samura@ss3648plan.com

2023年9月現在の関係先企業

・株式会社ファーマフーズ

(東証プライム)取締役

・株式会社アクトプロ 顧問

・株式会社光陽社

(東証スタンダード) 顧問 

・株式会社官民連携事業研究所 顧問

・薫風舎 顧問